自然界の贈り物

鹿肉たっぷり・理想のドッグフードが遂に完成!!

〜犬の専門家たちがタッグを組んで開発
こだわり抜いた理想のフードがついに完成〜

SHIKATO+34
原材料のイメージ

鹿+34』 開発チーム

栄養バランス担当:ペット栄養管理士 金城みずほ

原材料設計担当:愛玩動物飼養管理士 重永雅之

調理製造担当:わんぱく(株)代表取締役 畑部博彦

監修:岡山理科大学専門学校 獣医学教授 

総合プロデュース:

株式会社ティジ・ーテック 代表取締役 谷岡由有子

鹿+34』 原材料一覧
AAFCO(米国飼料検査官協会)基準クリア

  • 鹿肉(日本産)
    鹿肉
    (日本産)
  • 鮮魚(日本産)
    鮮魚
    (日本産)
  • 鹿レバー(日本産)
    鹿レバー
    (日本産)
  • 玄米(日本産)
    玄米
    (日本産)
  • アーモンド(スペイン産)
    アーモンド
    (スペイン産)
  • えんどう豆(日本産)
    えんどう豆
    (日本産)
  • かぼちゃ(日本産)
    かぼちゃ
    (日本産)
  • 亜麻仁油(イタリア産)
    亜麻仁油
    (イタリア産)
  • ブロッコリー(日本産)
    ブロッコリー
    (日本産)
  • ごぼう(日本産)
    ごぼう
    (日本産)
  • ブルーベリー(エストニア産)
    ブルーベリー
    (エストニア産)
  • おから(日本産)
    おから
    (日本産)
  • さつま芋(日本産)
    さつま芋
    (日本産)
  • れんこん(日本産)
    れんこん
    (日本産)
  • 納豆(日本産)
    納豆
    (日本産)
  • にんじん(日本産)
    にんじん
    (日本産)
  • バナナ(エクアドル産)
    バナナ
    (エクアドル産)
  • ほうれん草(日本産)
    ほうれん草
    (日本産)
  • 紫芋(日本産)
    紫芋
    (日本産)
  • きな粉(日本産)
    きな粉
    (日本産)
  • 鰹節(日本産)
    鰹節
    (日本産)
  • ヤギ乳(ニュージーランド産)
    ヤギ乳
    (ニュージーランド産)
  • 大麦(日本産)
    大麦
    (日本産)
  • マキベリー(チリ産)
    マキベリー
    (チリ産)
  • ゴーヤ(日本産)
    ゴーヤ
    (日本産)
  • ヨーグルト(日本産)
    ヨーグルト
    (日本産)
  • ホエーパウダー(日本産)
    ホエーパウダー
    (日本産)
  • たかきび(日本産)
    たかきび
    (日本産)
  • 昆布(日本産)
    昆布
    (日本産)
  • ひよこ豆(アメリカ産)
    ひよこ豆
    (アメリカ産)
  • 卵殻(日本産)
    卵殻
    (日本産)
  • オリーブオイル(イタリア産)
    オリーブオイル
    (イタリア産)
  • えごま(日本産)
    えごま
    (日本産)
  • ビール酵母(日本産)
    ビール酵母
    (日本産)
  • 胡麻油(日本産)
    胡麻油
    (日本産)
  • レンズ豆(アメリカ産)
    レンズ豆
    (アメリカ産)
国産鹿肉+34種類の食品から生まれた無添加高級ドッグフード
鹿肉は犬のスーパーフード

『鹿+34』は、AAFCO(米国飼料検査官協会)が提示する栄養要求量の基準を35種類の食品と3種類のサプリメントのみで全てクリアしている希有なヒューマングレードの総合栄養食品です。
愛犬に必要な栄養素はたんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン及びミネラルの五大栄養素と水です。鹿肉はこれらの栄養素が豊富で更に鮮魚や鹿レバーを加えることで、摂取しにくいω3やω6等の必須脂肪酸やアミノ酸もバランスよく含まれています。

自社内で一貫生産

『鹿+34』は、レシピ開発から製造まで全て、国内では数少ない自社内一貫生産しております。
自社工場は、鹿肉産地の兵庫県朝来市に新設致しました。

動物性の食材が70%以上+美味

本来、雑食よりの肉食動物であるワンちゃんは、動物性の食材をメインに摂取する必要があります。
動物性の食材が多く含まれているので嗜好性が増し、 また、高級鹿肉の旨味をそのまま残す低温低圧製法で仕上げていますので、食の細いワンちゃんにも喜んでいただけます。

シングルアニマル(鹿肉)で食物アレルギーを
考慮した低アレルゲンレシピ

天然の鹿は、家畜の飼料に含まれる農薬や成長促進に含まれるホルモン剤等の残留薬物の心配がありません。低アレルゲンの鹿肉を使用し、他の獣肉を使用しないことで、獣肉由来のアレルギー要因を取り除きました。 他のフードを併用される場合も獣肉が単一であるフードを選ばれますと、アレルギー症状が出た際にアレルゲンの特定がしやすくなります。

安心安全

自然界で育った鹿には、牛や豚の1.4倍のたんぱく質が含まれているもののカロリーは約半分、脂肪は5分の1程度と、高たんぱく低脂肪の食材で、アスリート食 としても推奨されています。また食材は、健康第1、QOL(クオリティオブライフ)第1を最優先に考え、人が普段食する食材にこだわって選定しています。

ノンオイルコーディング

オイルコーティングをしていないので、酸化しにくく身体に負担がかかる防腐剤や防カビ剤等は、一切使用しておりません。また、水に溶けやすく胃腸にも優しい食品となっております。

獣害を獣益へ

農作物・森林を荒らす害獣として駆除されている鹿を、ドッグフードの主原料として有効利用することとしました。駆除の拡大により農作物の被害低減を 図れること、また、加工・流通事業者の持続的雇用の推進による地域経済の活性化に資することで、鹿の「獣害〜獣益」化を目指します。

原材料

国産生肉(鹿肉、魚肉、鹿レバー)、大麦、玄米、おから、ヨーグルト、ホエー、卵殻、バナナ、アーモンド、えごま、きな粉、えんどう豆、ひよこ豆、れんず豆、たかきび、ごま油、かつお節、やぎ乳、亜麻仁油、オリーブ油、ビール酵母、ほうれん草、納豆、ブロッコリー、ゴーヤ、かぼちゃ、人参、むらさき芋 、 さつま芋、ごぼう、蓮根、酸化防止剤(ミックストコフェロール)、マキベリー、亜鉛酵母、昆布、ブルーベリー、銅酵母

保証成分
保証成分 灰分(ミネラル)
たんぱく質 40%以上 カルシウム 1.3%以上
粗脂肪 9%以上 亜鉛 0.01%以上
粗繊維 3%以下 リン 0.9%以上
灰分 7%以下 カリウム 0.98%以上
水分 7%以下 ナトリウム 0.24%以上
代謝エネルギー 390kcal
(100g)
鉄分 0.006%以上
『鹿+34』パッケージデザイン
販売価格(1袋/600g 税込価格)
定期購入価格

1~2袋 ¥2,400
3~4袋 ¥2,160
5袋以上 ¥2,040(5袋以上で送料無料)

一般販売価格

1~2袋 ¥2,800
3~4袋 ¥2,520
5袋以上 ¥2,380(5袋以上で送料無料)

給与量の目安
体 重 4~12ヶ月 避妊去勢済み成犬 避妊去勢なしの成犬 7歳以上で避妊去勢済みの中高齢犬 7歳以上で避妊・去勢なしの中高齢犬 肥満傾向の成犬
1~1.5kg 36~49g 29~39g 32~44g 21~29g 25~34g 18~24g
1.5~2kg 49~60g 39~48g 44~54g 29~36g 34~42g 24~30g
2~2.5kg 60~71g 48~57g 54~64g 36~43g 42~50g 30~36g
2.5~3kg 71~82g 57~65g 64~74g 43~49g 50~57g 36~41g
3~4kg 82~102g 65~81g 74~91g 49~61g 57~71g 41~51g
4~5kg 102~120g 81~96g 91~108g 61~72g 71~84g 51~60g
5~6kg 120~138g 96~110g 108~124g 72~83g 84~96g 60~69g
6~7kg 138~154g 110~126g 124~139g 83~93g 96~108g 69~77g
7~8kg 154~171g 126~137g 139~154g 93~102g 108~120g 77~85g
8~10kg 171~202g 137~161g 154~182g 102~121g 120~141g 85~101g
10~12kg 202~231g 161~185g 182~208g 121~139g 141~162g 101~116g
12~15kg 231~274g 185~219g 208~246g 139~164g 162~192g 116~137g

理想体重で給与量を計算されることをおススメします。

✳︎この給与量表は全てのワンちゃんにあてはまるわけではなく、個々の体質に合わせて調整が必要です。運動量体質、体重の増減などをチェックしながら調整をしてあげてください

愛犬の体重別にご飯の量を調べてみよう!

最適な給与量を 現在の体重・目標体重(1.0~15.0kg)をもとにお調べいただけます。

現在の体重・目標体重
※愛犬のご年齢に合わせて、4~12ヶ月、避妊去勢済み成犬、避妊去勢なしの成犬、7歳以上で避妊去勢済みの中高齢犬、7歳以上で避妊去勢なしの中高齢犬、肥満傾向の成犬の内、適した枠にご入力ください。
※自動計算は1頭ずつしかできません。
  • 4~12ヶ月
    kg
  • 避妊去勢済み成犬
    kg
  • 避妊去勢なしの成犬
    kg
  • 7歳以上で避妊去勢済みの中高齢犬
    kg
  • 7歳以上で避妊去勢なしの中高齢犬
    kg
  • 肥満傾向の成犬
    kg
  • 1日あたりの給与量
    g
  • 600gパックの消費日数
    およそ日分
  • 1ヶ月に必要な600gパックの袋数
    およそ

原材料の効能

国産生鹿肉(兵庫県産)
100g たんぱく質 脂質 熱量
鹿肉 22.3g 1.5g 110kcal
鶏肉 16.2g 14.0g 200kcal
牛肉 14.4g 32.9g 371kcal
豚肉 14.2g 34.6g 386kcal
国産生鹿肉(兵庫県産)

上記の表の通り鹿肉はドッグフードに使用されている他の食用肉と比べてたんぱく質が豊富な上脂質、カロリーが低いのが特徴です。

  • タンパク質のグラフ
  • 脂質のグラフ
  • エネルギーのグラフ
  • 鉄分のグラフ
  • 鮮魚(日本産)
    鮮魚(日本産)

    良質なたんぱく質やカルシウムの他オメガ脂肪酸も豊富で血液の流れを良くし全身に栄養・酸素を運ぶ働きをします。春夏が鰯・鯵・鰆、秋冬が鯛・鱈・ハマチ等です。

  • 鹿レバー(日本産)
    鹿レバー(日本産)

    鉄分、ビタミンなどの栄養素が多く含まれています。特に目や皮膚の粘膜を健康に保つレチノール(ビタミンAの主成分)が豊富に含まれています。

  • 大麦(日本産)
    大麦(日本産)

    消化促進や整腸作用などの効果効能が有るとされ、東洋医学では漢方薬としても利用されています。

  • 玄米(日本産)
    玄米(日本産)

    糖や胚芽、表皮に含まれるイノシトールというビタミンB複合体の仲間は体内で脂肪やコレステロールの燃焼が期待出来ます。

  • おから(日本産)
    おから(日本産)

    おからの食物繊維は腸の蠕動運動を活発にする働きがあります。便秘解消や腸の病気の予防にも効果があると言われています。

  • ヨーグルト(日本産)
    ヨーグルト(日本産)

    発酵食品でヨーグルトの乳酸菌は腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整える働きがあります。

  • ホエーパウダー(日本産)
    ホエーパウダー(日本産)

    ホエーとは乳から乳脂肪分やカゼインを取り除いた水溶液で、高たんぱく、低脂肪の食材です。

  • 卵殻(日本産)
    卵殻(日本産)

    主成分の94%がカルシウムです。ビタミンDと一緒に摂ることで、カルシウムの吸収力が高まります。

  • バナナ(エクアドル産)
    バナナ(エクアドル産)

    ビタミンやミネラル、食物繊維がバランスよく含まれているので皮膚の健康維持や貧血予防、便秘予防に期待が持てます。

  • えごま(日本産)
    えごま(日本産)

    α-リノレン酸はn-3系脂肪酸の1つで、体内でEPA,DHAに代謝されます。血管内の血栓を防いだり、血液をサラサラに保つ効果が期待されています。

  • きな粉(日本産)
    きな粉(日本産)

    植物性たんぱく質が40%あり、代謝に関わるビタミンやミネラルも豊富に含む優秀な健康食材です。

  • アーモンド(スペイン産)
    アーモンド(スペイン産)

    新陳代謝に良いビタミンB2と老化防止や生活習慣病予防効果が期待できるビタミンEが豊富に含まれています。特にアーモンドのビタミンEは強い抗酸化作用があります。

  • えんどう豆(日本産)
    えんどう豆(日本産)

    β-カロテンには強い抗酸化作用があり動脈硬化やガンの発生を予防が期待でき、視力を正常に保つ働きもあります。

  • ひよこ豆(アメリカ産)
    ひよこ豆(アメリカ産)

    たんぱく質やビタミンB群の他、三大栄養素の代謝を行う酸素の働きをサポートするナイアシン、マグネシウム亜鉛などのミネラルも豊富です。

  • レンズ豆(アメリカ産)
    レンズ豆(アメリカ産)

    ビタミンB郡が豊富です。特にB1とナイアシンが多く、疲労回復・肌の健康維持に期待ができます。

  • たかきび(日本産)
    たかきび(日本産)

    ミネラルに富む食材です。ナイアシンは胃腸の働きを正常に保ち、皮膚を健康にする働きが有るため、アレルギーの改善に効果が期待されます。

  • 胡麻油(日本産)
    胡麻油(日本産)

    ゴマに最も多く含まれるセサミンには血圧の上昇や肝機能の改善、免疫力を高める効果が期待できます。

  • 鰹節(日本産)
    鰹節(日本産)

    鰹節の栄養の中でもヒスチジンの効能は組織の成長と修復に重要な作用が有るため、必須のアミノ酸とも言われています。

  • ヤギ乳(ニュージランド産)
    ヤギ乳(ニュージランド産)

    牛乳の3倍のミネラルが有る他、各種ビタミンもバランスよく豊富に含まれています。

  • 亜麻仁油(イタリア産)
    亜麻仁油(イタリア産)

    60%が必須脂肪酸α-リノレン酸で体内に入ると青魚に含まれているDHAやEPAに変換されます。

  • オリーブオイル(イタリア産)
    オリーブオイル(イタリア産)

    77%が不飽和脂肪酸のオレイン酸です。オレイン酸は悪玉コレステロールだけを抑制・改善することが期待できます。

  • ビール酵母(日本産)
    ビール酵母(日本産)

    ビタミン類、アミノ酸、ミネラルまで摂取できる他、整腸作用があり、便秘の改善にも役立ちます。

  • 紫芋(日本産)
    紫芋(日本産)

    紫芋に含まれるビタミンCは加熱されても壊れにくい特徴があります。強い抗酸化作用は細胞が錆びるのを防ぐ効果があります。

  • ほうれん草(日本産)
    ほうれん草(日本産)

    含有成分ビタミンKは、体内循環や代謝をスムーズに行う作用があり老廃物や疲労を含め滞りを解消する働きがあります。ビタミンAも多含。

  • 納豆(日本産)
    納豆(日本産)

    五大栄養素全て含まれているスーパーフード。免疫力増強作用、骨の強化、整腸作用に期待できます。

  • ブロッコリー(日本産)
    ブロッコリー(日本産)

    葉酸が多く、DNAの合成や調整に深く関わっており、正常な細胞の増殖を助ける働きがあります。ガンの予防作用があります。

  • ゴーヤ(日本産)
    ゴーヤ(日本産)

    ビタミンCが豊富で疲労回復や血管を上部に保つ働きが期待できます。ゴーヤのビタミンCは加熱による損失が少いです。

  • かぼちゃ(日本産)
    かぼちゃ(日本産)

    β-カロテンの含有量が特に多く、体内でビタミンAに変化させるプロビタミンAにより目の黄斑変性予防やガン予防効果が期待されています。

  • にんじん(日本産)
    にんじん(日本産)

    かぼちゃ同様、抗酸化作用の強いβ-カロテンが多い他、クリマン(ポリフェノール)が動脈硬化や生活習慣病、老化の予防にも効果があります。

  • ごぼう(日本産)
    ごぼう(日本産)

    水溶性植物繊維も含まれていることから腸での栄養の吸収率を高め、腸内環境を整える働きがあります。

  • れんこん(日本産)
    れんこん(日本産)

    れんこんには高殺菌作用がある他、免疫力のアップも期待できます。

  • さつま芋(日本産)
    さつま芋(日本産)

    食物繊維の含有量が多い為糖質の吸収を抑えお通じを助ける働きがあります。ビタミンCが多く含まれている他、葉酸、ビタミンB1ビタミンE、炭水化物、たんぱく質等の栄養素も含まれています。

  • マキベリー(チリ産)
    マキベリー(チリ産)

    アントシアニンの高い抗酸化力から老化防止、貧血予防、疲労回復にも効果が期待されています。

  • 昆布(日本産)
    昆布(日本産)

    ミネラル、食物繊維が豊富に含まれていますが、特に身体の成長を促進する働きがあるヨウ素の含有量が豊富です

  • ブルーベリー(エストニア産)
    ブルーベリー(エストニア産)

    目に良い栄養素アントシアニンを含み、身体の老化防止や健康を保つ抗酸化作用が果物の中でもトップクラスです。ビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富に含まれています。

ワンちゃん